あすかです。
今回はサンゴプロジェクトについて発信していきます。
数年前から全世界で海面温度の上昇が問題視され、各地でサンゴの白化が確認されています。
2011年パラオの夏もいろんな意味で熱かった!!
多くのサンゴが白化したり、オレンジ色がきれいだったイソギンチャクが衣替え!?ピンク色へと変わったりしていました。
そこでっ!
今日はDolphins Pacificで行っているサンゴ移植活動をご紹介します。
Dolphins Pacificでは、温暖化防止や、海洋環境の保全を目的に、サンゴ移植活動をしています。
この活動を通して、未来の人たちにもこのすばらしい海を残していきたいと思います。
小さな、サンゴの赤ちゃんをポッドに入れて、日当たりと海水の流れが良い場所へ。
すると、すくすくと育ちます!
サンゴさん、良い潮流に乗って世界へ羽ばたけぇ〜!!!
|