HOME > スペシャル > コラム2014 > アニマルシェルター

コラム

Column

 
コラム
 
 
【2014年11月30日更新】

第45回 パラオレポート

 
 

アニマルシェルター

アリー!

 

皆様、こんにちは!


間もなく12月、、2014年も残り僅かですね。
この1ヶ月でやりたいことは何ですか? パラオでダイビング‼
なんて、、いかがでしょうか(笑)
 
さて、今回は前回に引き続き動物ネタです。
パラオでは道端を歩いているだけで色んな生き物に出会えるとお伝えしましたが、
最近はパラオ内の交通量も増え、不運な事故も増えてきています。


実はパラオには動物病院の役目を果たす施設が(アニマルシェルター)唯一、一件だけあります。
そしてそこの獣医さんはなんと日本人なんです。
パラオ在住の日本人には大変心強いです。先日、私の愛猫もお世話になりました(笑)
 
シェルターには保護された犬、猫(去年はブタもいたな…)が外からでも見る事が出来ます。
実際にペットが欲しい、引き取りたい方も良く見に来るそうです。
是非、パラオにお越しの際は南側にある島、マラカル島のシェルターへ寄ってみてはいかがでしょうか?
ローカルなお話が聞けるかもしれませんよ^^
 
マックルグ~

 

 


 

 
  img45.jpg
 
 
 

コラム一覧に戻る