HOME > スペシャル > 私たちは挑戦します!

コラム

Column

 
コラム
 
 
【2018年4月9日更新】

特別回 パラオレポート

 
 

私たちは挑戦します!

アリー!

 

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
暖かい日も増え、花粉も気になる季節になりましたね。
(パラオでは花粉の心配は無用です!花粉にお困りの方は是非、パラオへ~♪)
 
 
早速ですが、ご報告です。

 

今回は施設修繕の為、新しい挑戦をすることになりました。
全く初めての事ですので、私達もどこまで出来るか分かりませんが
自分たちに制限を作らず、出来ることは何でもやってみよう。という気持ちです。
 
少しでも多くの方にご協力いただければ幸いです。
 
マックルグ~

 

 

クラウドファンディングの詳細です
 
→プロジェクト内容は、施設の重要な役割を果たしている浮き桟橋の修繕を行うことにより、今まで以上に快適な環境でお客様をお迎えする準備をし、
老若男女、障がいの有無に関わらず誰もが楽しめる「イルカと人のバリアフリー」を実現させることです。
また、今回クラウドファンディングに挑戦する目的はもう一つあります。「パラオ・Dolphins Pacificをより多くの人に知って頂く」ということです。近年パラオへの観光客は減少しており、本施設だけでなくパラオ国内の観光業の収益が減少しております。そんな中、本施設が今後イルカたちを守り、Dolphins Pacificとして存続するためには、パラオへの旅行者、Dolphins Pacificへの来訪者を増やす他ありません。そこで、クラウドファンディングの広告力を貴重なチャンスと捉え、修繕資金支援依頼のみならず周知にも尽力致します。
 
 
内容の詳細を含むプロジェクトページは以下になります。
 
【南国パラオ、大自然の中でイルカと人をバリアフリーに!!】
http://readyfor.jp/projects/palau-dolphinspacific
 
※プロジェクトの公開・支援募集開始は3月30日12:00からです。
クラウドファンディングとは何か詳しく知りたい方はhttps://readyfor.jp/crowdfunding

 

 


 

 
  img85-1.jpg
 
 
 

コラム一覧に戻る